そして、BIC SIMカードなるものを発見した。
この商品は、SIMフリー携帯を持っている、海外からの旅行者向けに売り出している商品のようだ。「ようこそ」の文字が、日本人である配偶者の心に何故かビシビシと来る。日本満載感のBIC SIM早速開封。
中を開けてみると、屏風のように広がり、左手中程に、SIMカードがくっついている。
さらにさらに、説明書と…。
折り紙!綺麗な和柄だ。しかも英語でとっても丁寧な鶴の折り方の説明書付き!これはり海外からの旅行者の方は、喜ばれるだろう。
お値段は3780円で2BG 3ヶ月。チャージも可能です。つまり、次回の日本帰国の際に今回購入したBIC SIMにチャージをするだけで使えるということだ。もちろん、SIMカードの形はRegular、Micro、Nanoと3種類揃っています。また、月々いくら、というプランもあるようだ。詳細ははビックカメラのウェブサイトにて。
なお、こちらのSIMカードは電話番号は割り振られているが、データ通信専用、ということで電話には使えない。そのため、電話番号を用いてメッセージをやりとりするSMS(ショートメッセージサービス)も使えなくなるのでご注意を。
早速、配偶者はBIC SIMをSIMフリーiPhone5Sに挿入!これで、無料Wi-Fiを捜し求めてうろうろすることもなく、人で大混雑の新宿も渋谷も華麗に移動が出来るようになった。あたらめてSIMフリーiPhone5Sのありがたみを感じた配偶者。しかし、ぽろちは思う。空港でWi-Fiレンタルしようよ…。

0 Comment
匿名でのコメントには、お返事できないこともありますので、御了承ください。